ITパスポート試験合格に必要な勉強期間

この記事は約3分で読めます。

ITパスポート試験は、誰でも合格できる

ITパスポート試験は、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が開催する情報処理技術者試験の中では最も簡単な難易度として位置づけられる試験です。

したがって、難関資格というわけではなく、勉強すればだれでも合格することができます。

仮にあなたが「自分にはITの知識が全然ない」と感じていたとしても、全く問題ありません。

世の中で言われるほど簡単ではない

ITパスポート試験は、情報処理技術者試験の中で最も簡単であるがゆえに、

「ふつうは3か月で合格する」

「1ヶ月あれば余裕で合格できる」

「そもそも勉強する必要すらない」

といった評価がされることがあります。

しかし、参考書や過去問を見ていただければわかると思いますが、初学者にとってはかなり難しいと感じる難易度の問題が出題されます。

初学者なら4ヶ月~6ヶ月を目標にする

初学者であれば、ITパスポート試験の合格まで4ヶ月から6ヶ月を目標とするのが良いです。

6ヶ月以上ですと少し時間をかけすぎですし、勉強のメリハリもつかなくなってしまいますので、完全な初学者であっても「絶対に6ヶ月以内で合格するぞ!」と決心してください。

3ヶ月程度で合格することも可能ですが、世の中で言われているよりは困難なチャレンジになると思います。

ITの知識がある程度あるなら3ヶ月が目安

もしITの知識がある程度あるのであれば、3ヶ月を1つの区切りとするのが良いでしょう。

知識のレベルによって必要な勉強時間は異なり、場合によっては全く勉強しなくても合格する可能性すらあります。

腕に覚えがあるのであれば、まずは1年分過去問を解いて、自分の実力を確かめるのがおすすめです。(いきなり受験してしまうのもアリだと思います)

一般的に言われるのは100時間~180時間程度

一般的には、ITパスポート試験の勉強時間は、100時間~180時間程度と言われています。

この内容を信用すると、1日2時間の勉強で50日間~90日間になりますので、2ヶ月~3ヶ月ということになります。

ただ、実際には2時間の勉強時間をコンスタントに続けるのは難しい人が多いと思いますので、もう少し長い時間がかかるかと思います。

いずれにしても、初学者は6ヶ月以内、そうでなければ3ヶ月、を1つの目安とすることがおすすめです。

ITパスポート試験とは?難易度・合格率や必要な勉強時間・試験日まで解説|生涯学習のユーキャン
最近のITパスポート試験の合格率は、平均して50%前後です。初級シスアドよりは難易度が低く、MOSのように実技を必要とされない試験なのでチャレンジしやすいでしょう。一般的には、IT知識のない人が合格を目指す場合に必要な勉強時間は約180時間といわれています。
ITパスポート試験の合格に必要な勉強時間は?ケース別に詳しく解説!
ITパスポート試験に合格するための勉強時間はどのくらい必要?IT学習の未経験者や履修者などケース別でわかりやすく解説します!
ITパスポート試験の勉強時間目安は?最短で合格する方法を徹底解説
ITパスポート試験の勉強時間目安は初心者で約180時間、基礎知識がある人で約100〜150時間ほど。最短で合格するための勉強方法も解説。